希少な日本酒が入荷しました!!
久保田の最高峰“萬寿”の裏商品?
幻の久保田として知られる
『無濾過生原酒』
生酒特有の柔らかな口当たりと
原酒特有の旨みたっぷりの味わいが楽しめます。
お料理と共にお楽しみくださいませ。
希少な日本酒が入荷しました!!
久保田の最高峰“萬寿”の裏商品?
幻の久保田として知られる
『無濾過生原酒』
生酒特有の柔らかな口当たりと
原酒特有の旨みたっぷりの味わいが楽しめます。
お料理と共にお楽しみくださいませ。
桜も散って、初夏を感じる陽気が続いています。
今年もGWが始まりますね。
良の家もふぐのぼりが鯉のぼりが上がりました(^^)
大分を代表する焼酎の一つ『兼八』より
新商品が発売されました。
『トヨノホシ 兼八』
蒸留したてでまだ粗さはありますが、麦の香ばしさの中にも
爽やかな柑橘系の味わいがあるように感じられました。
四ッ谷酒造五代目
(四ツ谷酒造さんのブログより※12月23日蒸留したての記事)
原料麦:大分県産トヨノホシ
平成27年6月26日に出願公表(農林水産省公示第1632号)され品種登録中。
酵母:焼酎用大分酵母(仮)
大分県の特産品であるカボスから抽出した大分県独自酵母。
今月末に大分県庁で報告会を行った後の発売になりますが、
製造量がごく僅かなため試験的な発売となります。
(四ツ谷酒造さんのブログより※3月16日の記事)
という貴重な焼酎です。
ご来店の際は、是非飲んでみてください。
晴天時の満開の桜。
雨風の不安定な天気が続く季節に
貴重なひと時です。
ケンゾーエステイトの『明日香』が入荷しました。
複層的な表情を見せる芳醇で優美な赤ワイン。
グレート・ヴィンテージと絶賛された2013ヴィンテージを
さらに上回る秀逸な仕上がりとなった2014ヴィンテージは
カベルネ・フランを主体にしながらも、初めてさらに4種類の
葡萄品種を加えてブレンドすることにより、一段と複層的な
表情をみせています。
4月は下記とおりお休みさせていただきます。
平成29年4月13日(木)
平成29年4月19日(水)
平成29年4月26日(水)
※ゴールデンウィーク中は休まず営業いたします。
ご迷惑をおかけいたしますが、宜しくお願い申し上げます。
今年は桜が遅かったですね。
今週も(4月10日~)見ごろのようですので
食事をしながらお楽しみくださいませ。
誠に勝手ながら
3月は下記とおりお休みさせていただきます。
平成29年3月8日(水)
平成29年3月15日(水)
平成29年3月22日(水)昼のみ営業いたします。
平成29年3月29日(水)昼のみ営業いたします。
※夜の営業は休みとさせていただきます。
ご迷惑をおかけいたしますが
よろしくお願い申し上げます。
この度の件では、皆様にはご迷惑・ご心配をおかけしておりまして
大変申し訳ございません。
先ほど、保健所より連絡がございまして、
従業員・お客様又、当店食材には
ノロウィルス、大腸菌、食中毒菌など一切の菌は検出されませんでした。
また、一部に『手指消毒設備がない』との新聞記事がございましたが、
このような事実は全くなく、厨房、パントリー、ホール、トイレ等
店舗内のいたるところに消毒は設置しており、
このような事実とは異なる新聞記事には納得いたしておりません。
しかし当店としましては、この休みの間に
お客様に気持ち良くご利用いただけますよう
食材の整理、店舗除菌を徹底的に行い、
明日、3月4日土曜日より通常通り営業させていただきます。
今後とも、宜しくお願い申し上げます。
この度、2月26日(日)に当店で会席料理を召し上がったお客様の中で
体調の悪くなった方がいらっしゃいました。
詳しい原因は調査中ですが、
当日会席のお料理で提供しました刺身の
ヒラメやカンパチの可能性が強いと思われます。
発症されたお客様には、多大なる苦痛・ご迷惑をおかけしましたことを
心より深くお詫び申し上げますと共に
この事態を深く受け止め、再発防止に全力を努めてまいります。
保健所の指導により、
昨夜より自主休業とさせて頂いておりましたが、
本日28日及び明日の3月1日の2日間の営業停止となりました。
当店におきましては、食材管理及び衛生管理を徹底的に見直すため
3月3日(金曜日)迄、自主休業させていただきまして
3月4日(土曜日)より通常通り営業させていただきます。
今後とも変わらぬご愛顧を賜りますよう伏してお願い申しげます。
良の家 店主